- 雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に 
 リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
 二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
 R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
 次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
 前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5728
 https://bbs.demonition.com/board/12632/
 >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
 https://bbs.demonition.com/img/9999/
 ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
 【第2部 奏章】『奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス』攻略・考察スレッド
 https://bbs.demonition.com/board/12602
 Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
 幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
 最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
 絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
 型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
 よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
 ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
 公式HP https://www.fate-go.
- 何ヲ食ベルノカイ? 
- >>1 
 立て乙!
 アストリッド先生のロリ薬、間違ってもお路さんに渡ってはいけない、と思いつつも、ギルガメッシュ王の蔵に類似品があるという手遅れ
- たて乙。すでに次スレも立ちそうになってる……キャンセルでいいかしら? 
- >>7 
 そうね
- 空振りしようとスレ立ててくれる人には感謝を送る 
- >>9 
 日常パートの象徴として分かりやすいからでしょうか
- 円卓はめっちゃ食う 
 むしろ戦士階級は食えないとダメ、それも才能であるな
- 立て乙です。 
 パーシヴァル「もっとたくさん食べたほうがいい!」(盛るヌンノス)
- 食いしん坊キャラ、漫画やゲームに1人か2人はいる 
- >>4 
 「どうしたのですかシロウ!なぜアサシンがふざけている時のような口調でそのようなことを言うのですかシロウ!せめてなにか食べさせてくださいシロウ!人は食べなければ力が出ないのですよシロウ!!!」
- >>11 
 (前スレ追えばわかるけど同一人物です……だからミスったのはさっくり消してね)
- >>2 
 桜も同じ量食ってるし何なら大河のがおかわりしてる定期
- >>14 
 君、食べる方が目立つけど金とれるレベルで料理上手でもあったのね
- >>5 
 言うて健啖家なのはGoAなんかでも描かれてるし、テラでのアレをキャラ崩壊させたギャグと言えるかといったらまた違うと思う。
 単には普段は常識的な範囲でも満足できるけど、普通に機会があったら一杯食べるというだけじゃろ
- 私の事も食べて欲しい 
- >>20 
 マシュにケーキバイキングに誘って食べ過ぎただと
- >>20 
 めぐみん?と思ったけどどっちかというとなんでも食べてそうというか...
- >>16 
 人のものまで欲しがるタイプだとちょっとアレだけど、美味しそうにたくさん食べるタイプは見てても気持ちいいしね
 個性もはっきりするしいいところしかない
 エンゲル係数とカロリーの話はするな
- >>5 
 Zeroアニメから関わったスタッフは食いしん坊キャラなセイバーに驚いた人もいるとか
- ところでジルさんちの本をヘラクレスに持たせたら適正がないキャスターもできるのでは? 
- >>9 
 (昨日の流れで触れたきのこの幼少期の体験から来てるのかもしれないなあ、等と)
- >>29 
 大好きよ あなたと一つになれるのならこんな幸せはないわ お味はいかが? YouTubehttps://youtu.be/07ubpSdeevc?si=qekXn57xYd6nB8_L YouTubehttps://youtu.be/07ubpSdeevc?si=qekXn57xYd6nB8_L
- パーシヴァル、現代先進国と噛み合わせが悪い男よ…… 
- いっぱい食べられるスレ民が好き 
- たておつですよ 
 たくさん食べる君が好き……みなさんはどの子にたくさんご飯食べてほしいですか?
 私は断然蛍ちゃんです
 蛍ちゃんに美味しいお肉だったり新鮮なジビエをごちそうしたいね、トリ子
 お前はトリ子?
 あとは焼肉食べ放題にも連れてってあげるといいながらちょっとお高めなお店で「美味しい!これ食べ放題なの?……じゃあ、ぜんぶ!」ってウキウキしつつ食べてるのを見るだけで私は労働の辛さが消えていくようだね、トリ子
 うんうん、じゃあ食べるね
 前スレの>>980さん
 興味を持って頂けてとってもとっても嬉しいです
 作品名は装甲悪鬼村正、ニトロプラスから発売されてます
 ちょっと古いですし全年齢版も出てませんけど……でもでもめちゃめちゃ剣戟の描写は圧巻の一言ですし重苦しい世界観の中で主人公と一緒に読んでるこっちもめちゃくちゃに情緒を揺さぶられるのは最高の時間ですよー
 何より外連味のある戦闘は本当にこう抜群にかっこいいです!
- >>38 
 魂レベルの譲渡でないと無理じゃないでしょか。
 執筆者のプレラーティも術ジルから魂レベルの返却をされないと扱えないとのことですし
- >>50 
 20xx年地球にダンジョンが発生した
- というか、大食い勝負ならセイバーが優勝なのはコンプティークのFate道場でも言われてるのだよ。ちなみに本人の名誉の為に伏せるけど、普段セイバーより食べる???は五位。 
 セイバーは「食いしん坊」であっても「意地汚い」訳ではないから、単に衛宮邸の団欒の方が好きなのもあって普通の食事でも満足できるだけだと思われる。ただ大食い勝負となればセイバーは普通に誰よりも食べると
- >>50 
 昨日話題になったアバタールチューナーにもあるのですよ、ディストピア飯。
 悪魔になったけど、同胞であった悪魔を食べるのは抵抗があるという兵士たちのために、食べるだけで飢えを鎮められる缶詰が
- >>33 
 セイバー→ソード
 アーチャー→スナイパー
 ランサー→スピア
 ライダー→ワープスターなど騎乗可能物多数
 キャスター→ビーム
 アサシン→ニンジャ
 バーサーカー→すっぴん
 基本クラスだけでも普通にこれだけ挙がるからな
- >>47 
 桜が5枚切りのトーストかな?
- そこらへんにスーパーやコンビニにあるゼリーものを皿にぶちまけるだけで手軽に作れるディストピア飯 
 私はやりません
- >>52 
 その()までを言わんかい!!!
- Fateキャラで大食い対決をするなら 
 1位 セイバー
 2位 バーサーカー
 3位 ランサー
 4位 士郎
 5位 ???
 なのは公式情報である。(コンプティーク2007年12号より)
- >>70 
 値段も4倍近く跳ね上がるの怖すぎる
- >>70 
 ・・・5~6人用だろ?
- >>74 
 正直修練所の種火とスキル石関連は合流させていいと思う。
- >>64 
 アルトリア関連が全クラス揃ってしまった以上無意味なフリだったか
- 種火集めは週ミッションでやるものです……よ? 
- >>74 
 ( ´・ω・`)ノ
 アタッカーも育てたいのもがエクストラクラスだから種火の種類は関係なくて、ウィークリー達成の為に……
- >>85 
 というかたぶん全員英霊ならぺろりといける
- >>69 
 カルナさん、器が大きいというか寛容な方だから早々文句言わないってだけで舌戦になったら意外と言うからね……
- >>89 
 推定最終が未来のグレイだろうしね。
- >>61 
 最終的にオークニー8兄妹になるのかな(バゲ子とトリ子はモーさんより下の妹っぽい気がするけどトリスタンはどこに置くべきなんだろう)
- バーゲストが生物種として大食いな妖精だからなぁ 
- 個人的には少年から若手男子がうめぇうめぇ言いながらバクバク食ってるの見たい 
 セタンタとかシャルルとか
- >>51 
 よしバーサーカーとアルターエゴは決まった!
 物理的にいっぱい食べれる!
- >>96 
 ケチャップライスをレンジに入れて解凍してオムレツをのせるなり
 チャーハンマシンにぶち込めばいいだけだから比較的提供はしやすそう
- 喰らう事自体がテーマになってるのはドラコーとか? 
- フードファイター聖杯戦争。ルールは簡単、いっぱい食べた人が勝者。 
- >>85 
 戦士系はそもそも食わないと身体作れないから生前から運動部以上に食べてただろうしな
- >>91 
 最後の一言でもう言ってるようなもんやん!
- >>94 
 忘れがちだけどオークニーのいい育ちだしね……家庭環境は最悪だが
- >>96 
 細かい調味料の分量ってよりは単純に米と卵の量だけででサイズアップしやすいからそうなのかも?
- >>104 
 母親のイグレインもたぶんこの路線である
- >>96 
 卵で覆うところ注意すればいいかな?自分はそこ失敗してしまうが
- >>107 
 どうとでも取れるからまだ分からん。
 「年を取ってないことを誤魔化すためのもの」なのか、「なんとかなってるのを誤魔化すためのもの」はのか
- おっ○ぱい食べる君が好き…… 
- >>94 
 普段粗暴だけど実際は騎士なことに誇り持ってるタイプだからね……
- 当たらなかった…抽選に出てさえいれば… 
- >>107 
 というか想定されるのが二通りぐらいあるけど突然の変化は目立つから変装しておいて間違いはない
 現状では使用してる理由である歳を取らないも目立つけど
 神返しが成功して本来のグレイの姿になっても目立つからどのみち必須アイテム
- >>118 
 槍父上のバインバインボディは本人の成長定期
- >>102 
 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ネリカ
 実は似たようなものはある。あと一番下をよくみて。そういう米はちょっと問題がある
- グレイたんもいつかはバインバインのお姉さんになるんだろう。そうだと言ってくれアッド 
- >>107 
 善因善果と言いますしグレイちゃんは良い子ですから、必ず報われる未来があると私も信じてますよ……!
- >>118 
 親友のライネスさんは冒険時代になっても……その……控えめに言って控えめでしたけど、グレイたんはどうなんでしょうね
 オレはおっぱい星人だからボインボインになったら嬉しいぜ!!
- >>128 
 と、共食い……
- 何でか焼いた黄身だけが苦手でオムライスはほとんど食べたことないんだよなぁ 
 こんな感じの好き嫌いが多いから何でも全部おいしそうに食べるキャラにはちょっと憧れがある
- モードレッドは真面目に生前のオフィシャルな場と態度も性格も違うため基本的に他の円卓には誰だお前されます 
- >>133 
 そんな「来ないから…」みたいに言っても
- >>138 
 今がグレてるだけで、生前はちゃんと騎士としての振る舞いを教えられて、そのように振る舞ってたからね
- >>102 
 たしかかわいい生き物?が獏巻きとして食べられていたよねあの世界...
- >>139 
 ちなみに自分はまだ当落通知が来てない
- >>131 
 御三家有利すぎるな
 空中庭園の素材集めた天草のような手腕が求められるか
- >>145 
 推定二世のおらん時空でかー・・・
- >>145 
 山奥の村に伝わるアーサー王が溺れたという悲劇的…じゃない伝説のある泉が
- >>142 
 (かごを無茶苦茶に振り回す音)
- >>153 
 IMO!
- >>148 
 バニーガレスとモーさん待ってます。
- >>124 
 原典のダグザの釜か
- 地下室でワドルディに混じってSwitch2を組み立ててるカーマちゃん… 
- >>149 
 残念だと思うけど任天堂への信頼度が上がる
- >>139 
 まぁ当たりゃあ言うんだろうけど当たらない人は当たらないだろうからな
 そもそもやってないって人だっているだろうし
- >>153 
 フライドポテトを野菜とカウントしてはいけない…ジャンクフードが太るといわれるのは大体こやつのせいだ…
- まぁ騎士としてなら食べるんだろうけど、野菜もちゃんと食おうぜモーさん 
- >>163 
 アフリカとかでもジャガイモが主食よ
- >>122 
 イギリスという前例があるので、食に甘えず食文化を守っていきたいですねえ
- くじ運とかないぼくいつか店で買うことを決意 
- >>159 
 ……アレ?手前のハベにゃんには反応したことがありますが、奥に先輩がいらっしゃったのに、私ってば気が付いて、なかった?
- >>167 
 すみません。芋類扱いなんです...
- 美味いサラダはマジで美味い 
 価格からは目を逸らさせていただく
- >>139 
 自分は発売当日の入手を諦めました。
 年末に賭ける
- そんなこと言うと、里芋の煮っころがしと肉じゃが、ポテトサラダを 
 食卓から消すことになるぞ…?
- 野菜ではあるんだ 
 栄養がちげぇんだ
- >>167 
 食事の栄養バランスの話題なので、栄養学の観点で返信しました。
 穀類と芋類、トウモロコシは炭水化物なので、野菜とは別枠です。
- 互換性があるならまだSwitchを使いづけるわたし、高みの見物。店頭に普通に並び始めてからのんびり買うとするのだわ。 
- >>149 
 コダック「僕らには縁のない話だ」
- >>179 
 私はコスパ面でも味面でもサイゼのサラダが好きであります
 高級店のサラダも美味しいけどお値段から目を背けたくなるであります
- インドカレー屋の謎ドレッシングうまい 
- >>139 
 急ぐもんでもねぇさ
- >>188 
 すべてが終わった後に食べ過ぎてダイエットに走るマシュ
- あと、いくら野菜食ってても他がダメならダメですからね? 
- >>167 
 栄養的には炭水化物なので
- ポテトは野菜だからヘルシー! 
 ケチャップはトマトだからヘルシー!
- あと、落ちた人も自動的に二回目の抽選に繰り越されてるから、まだ希望を捨てちゃいかんぞ 
- レス番号間違えてるし、小野小町の人は落選じゃなくて当選の方だった 
 ガバしすぎだろう私
 ちなみに応募権利あったけどパスしたから当落発表以前の問題なのだわ
- >>123 
 何を仰る!
 見てよこんなに細っこい!
 むしろもっと食べないと!
- 少ない量でも飲食店に来たら絶対野菜食べるようにしてるなぁ。焼肉でも絶対野菜頼む 
- >>209 
 よく見てくれ、体積の大半はマッシュポテトだ
- >>207 
 イタリアのピッツァはパンとチーズとソースを味わうのがメインだから
- 野菜は苦手って子は本当にこれまで何十人と見てきましたけどジャガイモはなんか食べれるんですよね…… 
 芋は偉大ですよ……!
 まあそれはそれとして人参もピーマンも茄子も葉物も食べてもらいますけど
- >>199 
 これ言われてる方も薄々言った方の正体察してるんだよね…
- >>214 
 コンプレックスの暴走なので、実は自分に言ってるんだわこれ
- サラダの語源は古代ローマにおける塩、要するに塩を振って食べる料理なんで、野菜とは関係ないんですよね 
- >>219 
 今ならむしろ欲しいまである
- >>186 
 ゲーム機でもローンチタイトルでも最初期に出たのは不具合とかありそうだしな
- オルガマリークエストをやろうと思いましたが……11時を過ぎたのでやめました 
- >>210 
 そもそも買う権利の抽選だから落ちても買う、というのがおかしいんじゃ?という話かな
 普通に購入しようとした結果が今な訳で
- イギリス料理は日本における洋食料理の基礎なんだけどなー 
- コロッケとポテサラは作るのめんどいと母ちゃんがいってた 
- >>215 
 いわゆる液体のパン!!
- 人間がなぜこんなに野菜を必要とするのか 
 ご先祖さまの遺伝子変異よ後輩
 神が自分に似せて人間を作ったなら野菜不足と腰痛と脱水で悩んでるなんてジョークがあるわ
- タイムラインの天国と地獄を眺めてると、アニメや映画を観ている気分になりますね 
 自分にとってはFGO18時更新直後の雑スレよくてよ乱舞と同じような感じです
- >>227 
 なに、次があるさ
- >>229 
 アーチャーはアタランテ、ランサーはカイニスという手もなくはないけど、アサシンのアルゴー関係者っていないのか
 範囲を広げてシャルロットにしてしまうとか?
 うちは一応決めてはいるけど、来週変わるかも
- >>224 
 パンを右耳と左耳につけるとバカのサンドイッチの完成ですって奴もイギリス人のジョークかな
- スタレのやつでているけどなんでないのだ...ヤバいチャーハン... 
- >>221 
 楽しいけど敵によってはそこそこ難しくもあるよね……
- ほどほどなら芋はいいもんだ 
 なんてなガハハ
- >>233 
 ナスくんは食べられるスポンジだからなー
 油なんてすべて吸い尽くしてしまう
 焼いて甘味噌塗って味噌田楽みたいにしたやつ好き
- >>227 
 希望を落とすな。第二回には自動的に繰り越されてるから……次は行ける
- >>232 
 やめたのか
- >>154 
 あら懐かしい。
 型月界の全て遠き理想郷(ちびちゅき)
- >>259 
 自分もこれかな
 グランドにできるサーヴァントはいるけど、重複可能なら他のクラスに席を譲りたい
- >>229 
 自分はアサシン枠はジャックちゃん一択だよ
- >>251 
 揚げ物なので食感が楽しく、芋なので甘みがあり、塩やスパイスで味付けをしてあるから飽きがこないと、美味しい食べ物の王道ですからねー
 なんでまあ、高血圧になってしまう小学生もそこそこ出てしまう魔性の料理でもあるんですよ
- >>213 
 だって、増えるから…(ワドルディチームと競わされる正雪先生チーム)
- >>261 
 汗かきやすい気候故に東アジア圏は大体しょっぱい系よね
- >>249 
 揚げ茄子にしようと多めに油引いたら全部吸われて重いだけの炒め茄子になった悲しき茄子(かこ)………
- >>251 
 味が分かりやすくて食感に癖もなくて苦味がないですからね……やっぱり食べやすいのは強いです
- >>245 
 良いブウがふとましい原因の人!
- 米と豆腐とサラダ、不足する油分をドレッシングで適当に補って食ってりゃだいたい健康になる 
- まあ毎日油ギトギトなもの食べてるわけでもなし、時々そういう茄子と油の夢のコラボな料理も良いものだ 
- >>229 
 アサシンはカーマ
 他は続報待ち
- PS5の時のトラウマが蘇るううう 
- >>235 
 あははーーー嫌だよ!
 幼女らしからぬ幼女のドスの効いた声ぞくぞくする。ネロ皇帝ならともかくカードキャプターの方の桜の声だと思うとさらにぞくぞくする
- >>269 
 都道府県のごとの話を集めると言う面白そうなコンセプトからお出しされるまごうことなきクソゲー
- そういやグランドセイバーも5月だっけ 
 メタトロニオスの新情報で殴られた後にグランドクラスの情報で殴られるのか
- >>283 
 それはそう。正論で詰るのも単に言い負かしたいだけでやるケースだってあるしね
- モグモグ(おつまみキャベツを齧りながらスレを眺めている) 
 ぷはー(勢いで買ったお酒も開けている)
 等と、元気なアクションを長く長く続けたいならやっぱり日頃から気を付けることなんすよね
- >>282 
 twitterの相互さんと遊んだ時にガストでポテトを分け合った思い出…………
- >>287 
 食べたことがあるのか!
 と、冗談はさておき、食肉用に交配を繰り返し、餌を厳選している家畜に比べたら不味いのは確かですね
- なるほど、これで天井一回分浮いたわけだな…(涙目になりながら) 
- >>287 
 熟成肉と同じように、少し時間を置けばなんとか食べられるらしいですね
- >>271 
 食べている過程まで想像出来るようなアニメーション観せてくれるのも素晴らしいヴァニラウェアさん
- 著名人達の落選報告ばかり流れてく弊twitter 
- >>269 
 (い、いらねー……)
- >>290 
 ありましたねー、そんな映画。
 娘の恋人がヴィーガンで、しかも、周りの食生活を詰るタイプ。
 肉屋の両親は腹に据えかねて衝動的にやってしまって、証拠隠滅のためにハムにしたら人気商品になってしまったという
- >>229 
 アルゴノーツで統一したら?
- >>300 
 こんにゃくとか?
- >>300 
 こんにゃく
- >>286 
 豚は雑食だからなあ
 なんでも食う
- >>300 
 こんにゃく()
- >>290 
 裏で肉を食っている連中もいる
- >>286 
 鴨なんかはその辺結構露骨に出るって聞いたことある。ほぼ植物オンリーのマガモが一番うまく、雑食のカルガモはそれに次ぎ、タニシとかを多く食べるシンクロは不味いと
- いざ、聖杯戦争に━━━ 
 ━━━Switch2を手に入れるために
- でも魚肉ばっかり食っててもマグロは美味いからな… 
- しかし国内だけでも220万人へのメールとか大変よねー、全て一括で送ってる訳でもないだろーし 
- >>229 
 個人的趣味でアヴェンジャー以外は決まった
 アヴェンジャーのノッブが欲しかったなぁ
 またチャンスはあるだろうか?
 そもそもエクストラクラスの扱いが
 どうなるのかわからないけれど
- >>252 
 先の米で作られたと思しき一品
- ヴィーガンは殲滅する……? 
- ゲーム配信者さんとかも当選したか否かつぶやきはじめてる 
- >>320 
 というよりも生理的に無理という
- >>315 
 殴りませんよ、こんにゃくは食品交換表では野菜ですから。
 なんで芋じゃないかって?
 栄養素で分類しているからであって、植生での分類ではないからですよ
- >>331 
 冷凍さぬきうどんは実質マッシュポテトと言っても過言
- >>304 
 あれ時々面白いやつあるよね
- >>319 
 中々のホラー
- 220万人もいればそりゃ外れる人も増えるさね 
 ハハハ
 ◯ソがよ
- >>321 
 流石にプログラム組んで送ってるだろうけど、チェック作業はやってるんかな
- >>341 
 まあ、転売ヤーにはそうそう行かない筈だから
- >>339 
 たしか唯一口にできる乳製品だとか(物心着く前のお母さんの味)
 後に豆乳のクリームシチューが「エルフも食べられるシチュー」として出てきた。
- >>339 
 世界によっては雌獣人の乳もあるのだろうな
- 早速ニュースにされてる。 
 たまんねえな、このライブ感
 https://x.com/oricon_anime_/status/1915409482408165617?t=ZD1SUVNplHg15q0Fc1PkgQ&s=19
- >>348 
 肝臓が悪い人は食べ過ぎてはいけない野菜筆頭のブロッコリーさん、脂分があるから美味しいんですよねー
- >>351 
 カーマちゃん
- ヴィーガンが鰹出汁がダメで和食もなかなか難しいと聞いたな 
 まあどこまでこだわるかは人それぞれなんだろうけど
- >>348 
 それ、付着してた虫とかカタツムリでは?
- ネモ君のお肉は1度食べてみたい 
 できれば人魚な下半身の部分。白身や赤身で脂の乗った刺身盛り合わせに人魚の煮付け、炙り寿司に天ぷらも捨て難い 尾鰭はヒレ酒にして晩酌したい
- そういえば、アザラシの乳で作ったソフトクリームは生臭いらしい(乳ちょっと舐めるくらいなら味が濃いミルクくらい 
- >>355 
 承知しました。
 描いてきます。
- 日本中でSwitch2抽選ガチャに挑戦してるんだからそりゃハズレの報告が多いのも仕方ないか 
- >>359 
 マーガリンの原材料は植物性油脂なので、知っていれば大丈夫だと思いますよ。
 バターもマーガリンも同じだと思っていたら知りませんけど
- そういえば寝る前にトマトジュース飲むようにしてから二日酔いが無くなったし寝覚めも良くなった気がする。 
- 中村悠一さんが落ちたらしいから、本当にちゃんと選んでるといわれている。 
 むしろあの人には直接プレゼントしてあげて、なんて声も。
- 「こんにちはカーマ。愛の神に会えるなんて恐縮です」 
 「……貴女……カズラドロップ、でしたっけ」
 「はい。覚えていてくださって嬉しいです!」
 黄緑の服を着た少女──カズラドロップは、カーマを見上げて明るく笑顔を咲かせた。サーヴァント以前に、彼女が外見通りの子供でないことをカーマは知っている。BBから切り離された別側面、慈愛のアルターエゴ。とはいえさほどの関心はない。この依代とよく似た顔が、またひとり増えただけだ。
 「何してるんです、それ」
 「妖精双六だけだとマンネリかなと思いまして。虫空間に狩人を入れて、虫さんたちにかくれんぼと鬼ごっこを同時にやってもらえれば面白いんじゃないかと実験中です」
 ちょん、と小さな指先が人形らしきものの頭を押す。オレンジ色の着ぐるみが力強く背筋を正し、武器を手に走り出した。デフォルメされた後ろ姿でも見覚えしかない。
 「適度に会話が通じなくて可愛さのある人選にしました。ただ、パターンが独特すぎて模倣しきれなくて。今は水辺なので、狩人らしく銛を持たせてるんです。捕まってもダメ、銛に当たってもダメのルールにしています。……逃げ切れる保証はしてないですけど」
 カズラの言葉を後押しするように、バネ仕掛けの銛が発射される。鋭利な先端に腹部を貫通され、コボルトが消滅した。銛を引き戻し、ミニジャガーマンが水飛沫とともに駆ける。実験という言葉通りに、魔力で編んだ仮想の駒を遊ばせていたらしい。
 「へぇ、よくできた玩具ですね。特異点でも作るつもりですか?」
 「嬉しいです! 頑張りました!」
 褒められて喜ぶ子供の無邪気さに、カーマは目を細めた。半分は正解で、半分は不正解だ。大切にしたい想いと、それを許せない嫌悪。相反する苦しみは、理解できないこともない。
 「……慈愛のアルターエゴ、でしたっけ。親が子を慈しむような深い感情──つまりは上位から見下ろす庇護の愛。優しく守るものであり、強固に閉じ込めるもの。カズラドロップ、貴女の在り方に相応しいものなんでしょうね。尤も、『それ』が本物かどうかは知りません。私は愛の神ですが、他人の愛に興味はありませんから」
 「そうですか……見透かすようなことを言って、無責任なんですね」
 カーマが引き攣るように口角を上向けた。やはり子供は形だけだ。意趣返しの目が嗤う。
 「ええ、それが神ですから。妖精ほど気まぐれではないんですよ」
- >>367 
 まぁ歴史改ざんしようゼみたいな勢力あるならこういうのでてくるよね...
- 天性の肉体が欲しい... 
- >>371 
 言うて明日給料日やで?
- >>373 
 何度も飛ばし記事が出たのを別としても、そろそろ来るだろうって思っていた人が多かったのでしょうね
- 中村悠一さんのX、大分荒ぶってるなあ… 
- >>366 
 そうそう、これこれ
- TL見たら結構落選してるなあ……厳しい関門だ 
- ガチャでもお祈りしSwitch2でもお祈りしなきゃいけないなんて今年はハードですわ 
- >>371 
 ゲーム本体としては今のご時世ならかなり頑張った価格よ。昔は新ハードは大体4〜5万だったところにこの物価高だし。
 5万払う価値が、今後もゲームを楽しめる安心感があるハードだからこその人気。
- >>371 
 最初5万で買えたPS5が今は8万だぞ。
 ぶっちゃけ今の物価で5万は結構頑張ってる価格だし、来年の今頃には値上げしてても驚かない。欲しいなら買っておくのが正解なんよ。
- >>374 
 sfcの二倍ぐらいの価格でfcの5倍ぐらいの価格
- >>379 
 円安と家計負担率的に向こうのほうが安いはずなんだけどね
 リストラ祭り中のアメリカはともかく他の国でも値下げしろしろって感じらしいけど
- >>391 
 落選したせいでだいぶ荒んでる……
- >>395 
 自分もないよ、Switch
- カズラドロップめちゃくちゃ難しかったです 
 未召喚は…罪だと言うのか…
 ●魔神さんと藤丸くん/ケーキを食べる/パーティー
 https://bbs.demonition.com/board/12622/312
 ●邪ンヌとモルガン陛下の会話/法螺貝/浴衣
 https://bbs.demonition.com/board/12623/724
 ●カーマとカズラの会話/銛/ジャガー
 https://bbs.demonition.com/board/12634/372
 お題のご協力ありがとうございました
 上記その他は怪文書スレッドにも置いてますのでよければ
 >738 法螺貝
 >739 銛
 >740 浴衣
 >742 ジャガー
 >743 魔神さんと藤丸くん/ケーキを食べる/パーティー
 >745 邪ンヌとモルガン陛下の会話
 >747 カーマとカズラの会話
- >>390 
 ポンと出せるのと同じくらいの額が月々の消費として取られてくよな。
- >>368 
 任天堂のファミリーにも、ゲーマーにも!っていう施策がほんと成功してんだなって数字ですわね……
- なんだか時代の節目の1部を見てる感覚 
- >>390 
 まあ買おう!って思った時に買っておくのがベストよね(今回はそれすら難しいけど)
 値段で悩むものは案外買える範疇のもの。取り敢えず買って何か考えるのは後にしておけばいい。
- もう秋のポケモンZAはSwitchであそぼうかな 
- >>406 
 「今を生きる人類」ってそういうことよね
 我々もバフがもらえるのだ
- >>400 
 開発費が無印よりも上がってそう
- >>411 
 大丈夫 社長がどこからともなく調達するさ
- >>415 
 dq11sの価格が下がらん
- >>405 
 SONYはPS5が最初期にああなったのがだいぶ痛かったな
- >>415 
 それもその通りですね。
 新作を買ってネタバレを受けずに遊ぶか、ネタバレを気にせずセールまで待つかは、購入者の自由なのでどうこうできるものでもないですけど。
- >>418 
 3Dマリオ新作もどうぶつの森もスプラトゥーンもゼルダ新作も発表ないのに既に強すぎる
- >>419 
 ペルソナ3リロードとメタファーがSwitch2に移植するであろうと予測してる
- ポケモン整数ナンバリング+2 Lite発売まで待機を決め込んでるけど、いつになるやら…… 
- まだSwitchも満足に遊べてないので、Switch2とかずっと先になるだろうなー 
 焦ることないさ、どんなゲームが発売されるのかのんびり待とうじゃないか
- >>409 
 出来れば大学生の審査緩いうちに大手で作っちゃうのが楽だぞと若い後輩に伝えておこう
- >>425 
 背後にCV中村悠一のスタンドみたいなのたくさん浮かべてそう
- >>419 
 最近はsteamでも販売されるもんな
 PS5かswitch2かPCか…自分に合った選択をすればよいのです
- >>425 
 あの人については最速でネタバレがくる人の1人だと思うから...
- >>430 
 サークライは悪い奴だよ本当に(褒め言葉)
- PS5の時は発売を待たずにPS4買っちゃったんだけど 
 その後しばらく手に入らない期間が長く続いたから正解だったのよね……
 任天堂のハード全然持ってなくてね うちにある最新任天堂ハードはDSiなのよ……
 この機会に手を出してもいいかなって……フフ……!
 小売各社の抽選案内が始まりましたね…………!
- >>431 
 新ハードが出るたびにそれは思いますねー。
 ハードなので無理なんですけど
- ハァイ、マスター 
 今日はこれを見ましょう
 圧倒的ワンサイドゲームよ
 檀黎斗が襲撃されてプロトガシャットを奪われる事から物語は始まるわ
 まだ綺麗なフリをしてた檀黎斗が見られるわよ
 主題にパックマンがいるけどパックマン自体は中盤で処理されるわ
 エグゼイド魂とゴーストゲーマーの見せ場要員よ
 監督は安心と信頼の坂本監督だけど今回は割と生身アクションが長いタイプの坂本監督よ
 特にゴースト組が変身せずに生身アクションしてるパートがそれなりにあるわ
 今回の目玉は客演ライダーだけどサブライダー達も中盤に見せ場が用意されてるわ
 中盤に敵幹部格とガッツリ戦闘して撤退させてるかは楽しみにして良いわよ
 客演組はドライブウィザードはオリキャスだけど鎧武だけライブラリよ
 ライブラリな影響でガチギレ絶対許せねぇ!が聞けるわよ
 最終決戦は専用挿入歌で大暴れするライダー達が見れて盛り上がること間違いなしよ!!
 坂本監督らしくフォームチェンジ乱舞するわ
 エグゼイドの物語としての布石もかなりある映画だからエグゼイドの年末回までには見た方が良い作品でもあるわ
 劇場版限定形態として天下統一魂があるわ
 登場の仕方には賛否両論あるけどアクションは最高よ
 加えてマイティブラザーズが先行登場して此方はある意味で伏線の塊になってるわね
 タケルの何度目かの蘇生が見たい人にはオススメの一品よ
- >>430 
 下にチラッと見える例の人の反応でダメだった
- 落選を一次審査通過としてるのオシャレやなあ…… 
- 月姫裏ルート版もSwitch2対応版とか出るのだろうか 
- >>438 
 今見るとこのポスター、ゴーストがエグゼイドの後ろからこっちをジーッと見てるみたいでちょっと怖いな……
- >>444 
 めちゃくちゃ現代日本に馴染んでますね、パイセン……
- マリカのウシくんに心奪われたマリカやりたい 
- >>445 
 保護カバーに姫君ステッカーも貼りましょう
- >>411 
 未来の我々「きのこー!このシナリオのこのシーン、あの作品を遊びやがったなー!」
 となるんだね(良い意味で)
- クレカで買い物をして 
 貯まったポイントをiTunesポイントに変換
 アカウントにチャージしてfgoで石を買う!
 福袋だけ回したい時とかに使うわね
- 俺はまだ裏面に令呪とSword or Deathの刻まれた限定版switch2の夢を諦めねぇ 
- 大学のうちにクレカを持つと 
 教科書や教習所でカード払いして
 そこで貯まったポイントで>>451みたいに石を買えます
- >>454 
 サムラムじゃないです!サムレムです!すまない...
- ToHeartも出るしなあSwitch…… 
- 小売店の抽選に応募してみたよ! 
 当たっても当たらなくても任天堂に感謝したいので花札を買おうかなと思ってます
 (前から欲しかったけど都合のいい言い訳が降ってきたのでこの機会に)
 任天堂の花札を買うのが夢だったのよね
- >>458 
 同じイから始まるから混同したのか……?
- >>460 
 まあ、恐らく剪定は「いくら星に無限の資源があろうが、そもそも人間の認識は無限の情報に耐えられない」って理屈によるものだろうとは、人間自身の認識に限界があるので、使える資源も有限であると(だって認識できなきゃ使えないし、認識できたところで今の人間は壊れる)(だからまずは認識を拡張しよう。そういう進化をしよう、というアプローチが恐らく第三魔法)
- >>460 
 あともっとヒントだけでもいいからモブマスターたちが召喚したと思わしきサーヴァントがわかるようになってるといいね……残るのは変わらないとしても
- >>464 
 ハルシネーションね
 ずんだどんもこういう誤学習からの誤解答で生まれたものだったような気が……
- >>461 
 ゼルダとかスプラトゥーンのとかおしゃれでよかったですよね
 遊んだことないのにデザインで欲しくなります、アレ
 そういうのが出る頃にはSwitch2を買えるかしら…
- >>468 
 いっぱいあったよ(過去形)
- >>468 
 FFの7以降がしばらくの間プレステ専用でしたね
- >>468 
 あった……はずなんだけどね
- 宝具としてはともかく、イシュタルの軍勢は普通にありそう 
- >>469 
 すでに見覚えないのいなかったっけ
- >>468 
 DQシリーズはⅥまでは任天堂ハードだったけど、Ⅶからはソニーに移行したから一悶着あったとか
- >>468 
 モンスターハンターの話しようか?
- 実質PS専用なソフトは今でもあるし 
 それはそれとしてSCE専用IPは他に貸し出して専用ではなくなってますわね
- これでエクストラリメイクで急にバーサーカールートとか出てきたらびっくりするよ! 
- >>475 
 スマブラ系のゲームやるんならやっぱり誰でもわかるレベルのをそれなりに入れないと盛り上がらんよなぁ……多少はそれなんのキャラ?ってのを入れてもいいとは思うけども
- 今も昔も任天堂ハードで遊べない長寿シリーズだとグランツーリスモが有名かねぇ 
- イスカンダルもイシュタルも知名度もとい信仰度高いから、二人が関わった伝承があってもおかしくないのが面白い 
- >>475 
 ラチェクラとかパラッパラッパーとか出てた………
- >>481 
 さすがにそこまでは変えないんじゃない?多分
- >>479 
 ・・・忘れてた...
- 知名度の足りないオールスター作品とはそれは超ヒロイン戦記のことを言ってるんですか!?(唐突な逆ギレ) 
 シンフォギアにツインエンジェルが揃っている時点で、私にとっては十分だったんですけどねぇ
- Switchオンラインに過去のハム太郎のゲーム入らないだろうか…任天堂だけど権利難しいかな 
- >>494 
 マスコット系以外マジで分からん
- >>489 
 図書室前の彼vsレオの準決勝戦ムービーとか見たいな
 レオに令呪2つを使わせる大金星とかあげて欲しい
- >>491 
 あの「出てる作品はわかるけどこの娘達集めてなにすんの?」っていう………あのゲームか!
- >>498 
 エリち来たらいよいよどこの子か分かんなくなるな
- >>492 
 やっぱりベルトそのものが箱で音声とか全てガシャット由来なおかげもあってこうして後々新しいの出せるの強いな……
 あとエボルエックスフルボトルがしれっとフルボトルなのがちょっと笑う
 エボルボトルじゃないんかい
- >>495 
 シスター・カレンについては元々設定はありましたしね
 桜に不具合があったときは代役として保健室の上級AIになるとかなんとか
- >>494 
 手前が大体と左上のは知ってる気がしなくもないけど、それ以外はほとんどわからんな、これ
- >>431 
 基盤の入れ替えかな?
- >>498 
 愛歌様がプーサーを探して迷い込むとかかな?
- >>494 
 左上の方にいるの、もしかしてサルゲッチュのカケル君か⋯⋯?(なんか目つきヤバくない?)
- >>506 
 15年前くらいのメンツ?
- >>506 
 (ヤバい、この面子を見てると心が落ち着く………!!)
- >>498 
 うっかりレイシフト事故で迷い込んだぐだマシュとかしれっといたりしないかなぁ
- >>506 
 上のSONYのやつとは違ってほとんどわかるのに笑う
- >>506 
 ニトロワかと思ったら違った
 いや、ニトロワに出てくるのはセイバーだけではあるけど
- >>498 
 Apocrypha後に月面旅行に来てたジクジャンとかも見てみたいですわね
- >>509 
 あのモブカップルマスターの彼氏めちゃくちゃすごいよね
 彼女の分まで集めた上でしっかり勝ち残ってあの悲劇なんだから
- >>479 
 しかし今見るとイドモンの女装に見えなくも…いややっぱり見えなかった
- ヴァナルガンドというマスターと協力して勝ち抜くにはかなり向いてない、というか召喚できるのが間違いなサーヴァント 
 隠しボスとかにはうってつけだけど
- >>525 
 わりと真面目に、MCU以前のマーヴェルの知名度って、カプコンが布教していた部分がほとんどだからな・・
- >>524 
 いうほどカオスになってないというか旧月姫がキャラ少なすぎたんやなってなるバランス
- >>527 
 ゲーム音楽ランキングでよく見る……聞くわね
- あ、今更ながらFGOというかfate自体色んな英霊(伝承や歴史の偉人)のコラボゲームみたいなものか 
- >>524 
 教会の秘密やフランス事変の詳細、それによる後付被害者など、オリジナル知ってても盛りだくさんだったなー。
 遠野家ルートは何が明かされるのか。
- こうして見ると、DEEN版SN→アニメ版Zero→FGOと定期的にFateシリーズは時代の流れに乗れてますね 
 ufo版UBWも挙がりそうですけど、やはり直後(とはいっても約1年後ですが)のFGOの流行が圧倒的すぎるのが
- >>532 
 そしてFGOで英霊と他型月作品のクロスオーバーもする、完璧ですよ
- 【日頃よりエルメロイ教室を愛顧いただき、誠にありがとうございます、この度ロードの一身上の都合により6/5からしばらくの間、休業させていただきます。】 
 「コレで良し、さて日本に行くか……」
- 型月もボカロも東方ももう何年選手なんだ… 
- ハイパーエロゲ大戦。 
 場合によってはゲッターエンペラーとマジンガーZEROとかゴジラウルティマみたいなことになり得る。
- >>539 
 イギリスだからちゃんと買えるだろうしな…
- >>543 
 とりあえずで宇宙破壊出来る奴らがそこそこいるのが困るエロゲ勢……
- >>523 
 やっぱりある程度人気のあるアクションゲームやRPG辺りが複数ないとあの手のゲームは無理だわな
- >>526 
 まぁムーンセルは色々な可能性とか観測できたら良さそうだからな……
- >>546 
 なんかそれ、やった覚えはあるけど難しくて積んだ気がする
- >>541 
 ナムカプはまだいいけどプクゾー(特に2)はシナリオ読みたいけど正直あの戦闘システムで最後までやるのはキツくない?
 後から出たシナリオ集でクリアした気になってはいるけど終盤ダル過ぎて投げたままだわ…
- >>553 
 主人公いなきゃ優勝確定のペアだったからな……
- エレちゃん!エレちゃんすき!エレちゃんと結婚する!エレちゃんとデートする!エレちゃん!!かわいいよエレちゃん!!!キリッとクールに振る舞ってるのも可愛いよエレちゃん!!エレちゃんに囲まれたい!エレちゃん!!うおおお!!! 
- あとEXTRAの戦闘がトーナメント形式上 前回に戦った時の疲労とか負担はそのままだし、治癒不可の毒や呪い受けてればそのデバフをくらいながらの戦闘にもなるのよね 
 それに加えてロビンの様に校舎内でも堂々と奇襲してくるのがいるので単純に1体1の実力勝負じゃないのが面白いところ
- そろそろ深夜テンションが回ってきた頃か 
 かくいう私も小学生女児が可愛すぎて可愛すぎてもう
- >>562 
 少し前にアニメもやったし。ぴよ子ちゃんと仲間達が好きでした
- >>567 
 安全ピンは本質的に危険、みたいな話?
- >>565 
 よし、奥方実装だな
- >>568 
 アネト「(とりあえず。主の上に乗る)」
- >>574 
 期限も7日って決まってるし、鍵ばっかりじゃなくて情報も集めないとだからな
- >>527 
 今終わりを告げる為 歩き続けるくるせいだーず(ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!)
- 「月姫リメイク発表10周年記念」は型月界隈最強のパワーワードだと思ってます(白目) 
- 狐尾だとフィンが4回戦まで行ってるの確定してるけどその後誰に負けた設定なんだろうな 
- >>579 
 ちょうど来年で霊異伝から30周年ですね
 win版からは今年で23周年
- レオがマスターとして強過ぎる… 
 メイガスとウィザードの違いは一旦棚上げると聖杯戦争のマスターの中では最強クラスだし
 アレよりスペック上ってなるとムーンセル掌握したキアラとか、根源接続者の愛歌や汚染聖杯に接続してる黒桜とかを持ち出さないといけない
 それがガウェイン連れてるってなるとまぁ厳しい
 マリスビリー&ソロモン、キリシュタリア&カイニス(更にはディオスクロイ、アトラスとも契約してたけど)もそうだけど、トップクラスのマスターがトップクラスのサーヴァント連れてて仲違いが無いならまぁヤバい
 作劇上の都合もあるけど主人公以外じゃ勝てないよねそりゃあ(実際マリスビリーとソロモンは優勝してるし)
- >>578 
 5回戦で負けたか、もし勝ち上がっても6回戦のガウェインに敗れたかですよね…
- >>573 
 ですよぉ
 まぁ他にも切っ掛けはありましたけどね
 このSB経由で興味もった後ホロウやったのが初の型付き作品でしたね
 次にExtraだったかな
 当時はPC所有してなかったんでホロウはやらせて貰った形ですけどね
- >>581 
 凜とラニの双方が得意分野では勝るけど総合能力だと二人掛りでも敗北するのが本当にヤバいよね……
 白野もレオ自身が認める戦術眼において上回る才能だけど
- >>590 
 なんかだわ
- >>355 
 お待たせしました。
 バトルグラの太公望です。
 うちでは貴重なバフ要因として活躍してもらってます。
- >>593 
 マジンガー、ゲッター、ガンダム「そうか?」
- おはよう、なんか懐かしくなって探してみたらこういうのがあったよ……12年前だと!?(以下路地裏型月情報局の記事抜粋) 
 782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 01:10:03.45 ID:eq15x1qw
 やっと見つけた
 過去スレにあった月聖杯戦争の敗退一覧
 優勝:主人公&自鯖
 7回戦敗退:レオ&ガウェイン(生き残りユリウス&バーサーカー化李書文)
 6回戦敗退:凛&ランサーorラニ&呂布(※主人公が助けなかった方)、図書室前男&かなりやる鯖
 5回戦敗退:ユリウス&李書文、弓道場女&弓兵の武者、1-A前女、噴水前女
 4回戦敗退:ランルー&ヴラドorガトー&アルク(※ルートによる)、サンディ派、マガディン派、保健室前男、2-A前女、図書室内男
 3回戦敗退:ありす&ナーサリーライム、凛&ランサーorラニ&呂布(※主人公が助けた方)、ハニー、親友、購買部男、職員室前女(鯖様自慢)、2-B前男、図書室前女、進路指導室前男
 2回戦敗退:ダン&ロビンフッド、ダーリン、2-A内女、下駄箱男、校庭女、教会鯖無し女?
 1回戦敗退:慎二&ドレイク、2-A内男(凛対戦相手)、図書室内女(二丁拳銃の話相手)、校庭男(自販機近く)
 他のレスによると
 レオ&ガウェインと戦った弓道場モブと図書館、サンディVSマガディン、ハニーVSダーリンが確定…?
 813 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 06:24:45.27 ID:aPeZ2mV4
 >>782
 教室親友の3回戦での会話では「これはもしかしたら次あたりでお前とあたるかもな」「相手の真名もわかった」と言っていた
 なお彼の鯖はアーチャーで、対戦相手はレオだったことが後ほど判明。
 この相手でザビエルとの対戦を憂いる余裕があるとは、大物だな
 漫画版設定だが、アタランテも4回戦まで勝ち残っている描写あり
- >>598 
 召喚に応じさんじょ……!? えっ!? 召喚!?
 彼の目の前には触媒として使用された法螺貝が置かれていた。
 曰く、ギャラハッドは戦場で法螺貝を吹き鳴らし敵を困惑させつつも、ブリテンに襲来した巨大なハニワノッブや空飛ぶ五稜郭を駆る御陵衛士達と激闘を繰り広げたという……。
- というか あれ頭筋肉よ 
- 初手で星の開拓者、地球の真祖や凶拳、飛将or光の御子を下した上で優勝候補を打ち破る 
 こんな過酷なムーンセルのマッチングを乗り越えたのだから月の頂点にも立てる
- グランド化したら神話礼装とかくれないかな 
- >>603 
 サバ固有の新アイテムがあるから、クラス毎に順次グランド化できるようにしてる説あるな
 絆礼装システム実装初期みたいな感じか
- >>604 
 ランサーだからって槍属性あるわけじゃないやろ。そういうことじゃ。
- >>607 
 蘭丸Xは銀河の彼方の蘭丸星にある、森蘭丸の中で最も優れた森蘭丸だけが名乗れる名誉ある名前だよ
 何言ってんだこいつ。
- >>607 
 史実の蘭丸に極めて酷似した汎人類史の宇宙人
- おはようございますー 
 種火周回の毎日
- おはようスレ民。 
 バサトリアの太ももって美味しそうだよね!
- >>607 
 森蘭丸の宝具である信長の首級にやたら反応もしてたから無関係というわけではないんだろうけど、ぶっちゃけなんで関係あるのかわからないくらいの謎の星から飛来した宇宙人(ユニバースとかではない)
- おはようございます 
 なんやかんや残り5日ですねぇ はやいはやい
- >>619 
 マシュの唾液が付いた法螺貝………っ!!!?
- >>622 
 それだと選ばれてる鯖たちがなんか除け者みたいになるからやめてあげて……
- >>618 
 一方のドラコーは再臨段階にもよるけど異形要素あるもんね(左右の腕の長さが違うの結構好き)
- >>609 
 マジで有能編集過ぎて頼りになり過ぎる……!オダチェンスキル持ちは勿論、手軽に全体バフを複数撒けるのが偉すぎますわ!
- >>632 
 コヤンスカヤ的にとっては
 あれは人由来のものなんでしょ
- >>633 
 生まれつきの業なら、仕方ないよね…。
- リチャードのあれは生前からあの姿だったわけじゃないだろうし、生前の一側面をモデルにした無辜の怪物に近いのかなぁ 
- >>622 
 コヤンズ「がし すりすり ごーん」(女将を捕まえてほほズリしてたらニキチママにお仕置きされている図)
- >>643 
 夏か冬に期待だねぇ
- >>648 
 ごめん間違えた一つ上だった
- >>647 
 愛と勇気であれ あいつら付き合ってるから
- >>641 
 何処からともなく謎の弾丸が!
- >>654 
 レイドの気配ですか? 好きなだけQPをつかみ取りできるレイドですよね?
- >>656 
 大きさ的にはらぶらぶはぁと大石像の方がだいぶデカい……?
- こういう時こそ投影の出番さ 
 頼んだよ士郎
- >>660 
 邪馬台国と北極がほしい
- おはようございます。 
- >>658 
 ニンダイのナレーションをする事になり価格しか驚く事しか出来なくなったのに手に入らないなんて任天堂に弄ばれる某声優さんおいたわしい
- >>666 
 セリフ自体は脳内再生余裕じゃな……
- >>658 
 メンインブラックじゃないか…
- >>672 
 カルロス!?
- >>673 
 魔王ニキチッチ「お前がオレの側に付いてきて頑張れるんなら世界の半分をやらなくもないぞ。えっ?そんなこと約束して本当にできるのかって?もちろんできるぞ!約束は必ず果たす!」
- NFFサービスはコンプライアンスに若干の問題有り、と… 
- >>681 
 なまなましき話をば。
 最新ゲームハードに使われるCPUは、軍事転用が可能なレベルなので輸出制限がかかっているのです。
 ええ、紛争地域には最新ゲームハードの屍から生まれた兵器が
- >>680 
 リュウノスケ自体が
 「潰すに決まっとろうがク■が」な奴がほざいとる だからヨシッ
- >>677 
 人類悪が経営しているのに若干、で済むのがおぞましき汎人類史
- >>688 
 塔イベのマスターの部屋の入室権()を用いて稼ごうとした鯖と、騙されそうになった鯖、いましたね、そういえば。
 英霊であろうとも引っかかる人は引っかかる。
 人類は欲に弱いのでしょう。
 だからこそ、キアラさまに帰依しましょう!(完全敗北)
- >>689 
 公式側がどんなに注意喚起しても騙されるような人は大抵そういうの見てないしね……
- >>686 
 規制緩和して投機対象になったのに「投機商品としての需要分(※今までの食品としての消費分は減らない)」を想定せずに現在の流通量で米はあるはずって大臣が宣ってるのがね
 てっきりアメリカ米を大量買い付けするためのプロレスかと思ってたらなんか違うみたいだし
- >>683 
 俺には関係ないなあ!!(プレイ時間50hr複数あるのにオンライン1度も登録してなかった人)
- スパムの文面ってほんとの目的は「あんなんでも騙されるレベルの奴を炙り出す」事なんだろうな 
- >>698 
 きわみ「それは極道にすら反する畜生の行動、八極道総動員にて関係者全てを駆逐する!」
- >>695 
 この人かなり物事を自分好みに解釈しちゃうから。ヤクザがやるのは可、パンピーがやるのは不可、とか言いそう
- まあ欲しいゲームが来たら買うでいいと思うべ 
 自分のほしいゲームはいつになるかな
- 転売ヤーは処すべき存在だからね 
- >>703 
 正直、よっぽど早くやりたいゲームがあるとかでもない限りは店頭に並んでからでいいと思うのよな
- >>704 
 そうじゃなきゃあんなのが蔓延れないわな……
- >>711 
 ハーレムが?
- >>703 
 そりゃあんた、今更な話ですよ
 コロナ禍でゲーム需要が爆発的に伸びてその中でゲームハードの普及問題が出るのは分かってたからな
 PS5だって今は高いとかやるゲーム無いとかフルボッコだが、発売当初は需要が間に合って無くて色んな問題が発生してゲーマー泣かせたからな
- 角川だけでも電子書籍サービス多過ぎるの分かります… 
 集英社もジャンプラとぜブラックは統一してほしいとも思いますし
 https://x.com/dai_greyhound/status/1915290491354304668?s=46&t=gcIMGA37peIiECa5XSVKEQ
- >>702 
 自分で考えて悩んで失敗して、そのツケを自分で片づけるよりは楽な生き方ですからね。
 そういう人の尻ぬぐいは疲れるんで、身内にいると大変ですよー
- >>714 
 めっちゃわかる
 その3つの違いが今一わかんねぇ……
- >>695 
 極みさんは典型的なダブスタなので…
- >>711 
 いつまでも待ってます
- >>723 
 ロックマンZXC…流星のロックマン4…
- >>722 
 一橋系(小学館や集英社の子会社含む)の電子書籍の一本化はしたほうがよさそうだもんね。
- >>729 
 貴様どこの世界線からきた
- >>728 
 世紀末は100年サイクルで何かやってくるという西洋における社会不安で、世も末は末法の世(仏の教えがほぼ失われた無法時代)なんで、概念が違うんですわ。
 誤字ってマッパーの世にすれば、伊能忠敬か、ローランになりますなー
- >>726 
 SILENT HILLSだっけ、本来作られる予定だったゲームのタイトル的には
 P.T.系はなんというか、移動する場所を大きく変えずにじわじわ変化させていけるのが作りやすかったんじゃないかね……ぶっちゃけその移動する通路以外はほとんど作らなくてもいいゲーム性になってるし
- おれっちポケモンとモンハンと型月周辺しかゲームやらねぇだ 
 でも、やってみたいゲームもあるだ
 最初の一歩はなかなか重い
- >>731 
 ただ面白いゲームの続きがやりたいだけなのにな
- >>725 
 先日スマホ版で一カ月掛かってようやくWスイカ出来ましたわ。コツというか一回成功体験掴むと
 道筋が見えてきて何となく死にゲーから落ちモノにランクアップ出来ましたわ~!!
- >>610 
 生まれの親だろういが!
- >>725 
 スイッチはノベルゲーやるのに最適
 コントローラーを本体から外して、好きな体勢でできるからな
 ただ2はスペック持て余しそうなのよね
 エルデンリングが移植できるスペックだから、実質なんでもできるんだけど
 そんなガッツリした大作やるならPS5でやるし
- >>742 
 バニー耳がついていてもアリとナシがある時点でややこしいですわ
 頭パーンして、クレーンさんに渾身のうさ耳を造ってもらって全サーヴァントに装着させたいぐらい
- >>745 
 とりあえずまほよとサムレム一通りしてからや!
- >>731 
 連レス
 ぶっちゃけロックマンDASH3は
 当時のスタッフバラバラで複雑怪奇骨折の版権問題で続きが無理なら妥協するから
 続きが読めるだけでいいからノベライズしてくれんかのう
- >>746 
 わかりました!!
 ちゃんと車道を走ります。
 雪の日でも車が通った後なら割と自転車でも行ける。
- >>746 
 自転車用レーンの整備が進まないのに無理がありますよね。
 赤信号をショートカットするために歩道に乗り上げる自動車とか、坂道をノーブレーキ自転車で走り抜けるスリルジャンキーとか、傍迷惑な阿呆のせいで厳しくせざるを得ないで仕方ないとはいえ
- >>753 
 チャリンコが耐えられないパワーで走るのはおやめなさい
- >>753 
 貴女、ママチャリで空飛べるじゃないですか・・・・
- >>749 
 でも歩道を走る自転車が、逆走したまま車道にそれて逆走続行は本当に危険だから
 自転車乗る側もやめるべきって思うな
- >>752 
 アトリエ面白いですよね。
 究極の爆弾を生成してボスや騎士団長を爆破したり、究極の爆弾を量産店で増やしてもらって、店頭販売で売り上げを伸ばしたり、破壊力を伸ばしまくった爆弾でボスを倒そうとしたら遺跡が先にお亡くなりになったり、爆破のし甲斐がありました
- >>746 
 俺は脚で走るから関係ないな(ステッカーを腕につけて突然走り出す)(後ろから走ってくるDホイールと並走する)
- >>721 
 徹底抗戦したわけでもなく
 内部を腐らされたってのが原作より情けねえ!!?
- >>753 
 車輪ボコベコになるぞ
- 今日に何か来てほしい 
 ピックアップだけでもいい
- >>762 
 大人時代に時の神殿(スタート地点)から必ず通る城下町なら、太陽の歌をすればリーデッド共は固まるからその間に簡単に抜けられるよ
 太陽の歌は子供時代の墓地の最奥にある墓の前でゼルダの子守り唄して開いた穴の最奥にあるところで習得できるよ
 上記のリーデッド避けに便利だし、子供時代のハイラル平原で夜を迎えたりして面倒な時にはすぐ朝にできるから習得しとくとけっこう使うね
 ……まぁ穴に入ってから習得できるところまで行くのにリーデッド複数いるからそこをなんとか乗り越える必要はあるけども
- >>743 
 ブレワイティアキンは絶対にやったほうがいいよほんまに(早口)
 あれは任天堂が生み出したヤバいゲームだよ本当に………
- >>757 
 でも気持ちは分からんでもないよ
 いちいち各部署と議論して詰めようとすると時間がかかりすぎるし、議題がとっ散らかるから、各部署にかるーく根回しててから、トップに掛け合って下にぶん投げた方が楽だしな……(社会人感)
- >>774 
 型月は最強の上に横紙破りがいつも存在してる
- >>774 
 あと能力値がちょっとインチキすぎる……
- >>777 
 石化の魔眼「」
- レオとガヴェインという隙が全くない布陣だからな 
 しかも強制タイマン術式もあるし聖者の数字も常に発動してる
 勝ったな!風呂入ってくる!
- >>777 
 まぁ余りにもそういうので蹂躙とかできちゃうと、もうそれ使えばいいじゃんになっちゃうからな……
- >>777 
 極光のパーシヴァルみたいに本編前に戦績残す(過去優勝三回)とか出すぐらいよな。ちなみにこの過去の成績見た時に『あ、今大会は主人公に倒されるポジっぽいな』ってなんとなく思ってしまった。続きが気なるので極光の続刊はよ!!
- >>780 
 北海道とは宅地開発時期が大きく違うのが要因の一つですね。
 北海道の本格的な開発は明治まで待たなければならず、文明開化で都市計画の概念が入ってきたことにより、整備された都市としての開発があったのに対し、都市開発の概念がない頃に都市となったところはとりあえず住んでしまえとなり、道路が狭かろうが住めればよいという状態が先行しています。
 で、たとえ戦火で町が全焼しようとも、土地の権利は残るので区画整理には多大な労力が必要となり、この道路狭いよな、と思っていても近隣住民の地権があるので整理できないわけです
- >>782 
 細長い上で、真ん中を通ってる山脈とかの割合が多すぎて道幅取れないのが原因でしょうね
 こればかりは仕方ないわ
- >>784 
 多少雪が積もったくらいなら乗れなくはない。
 ※もちろん危険です。
- >>780 
 土地が限られてるのと復刻後の都市計画がここまで車が普及するとは考えていなかったという話は聞いた事があるし。10年前までは自転車は歩道を走るのが一般的だったからね結構カツカツなんですよ本州
- 今日本のこと四分の一しか平地がないうえその平地の七割を占める土地に人口の一割が住んでる国だったったか!? 
- >>791 
 そりゃあね環境が悪化したら最後は誰が困るといえばそこにすんでいる人間だから
- アーサー王→ルートによっては聖杯戦争最期まで生き残ってるし、実質優勝してる。並行世界の男のアーサー王は勝ち抜いている 
 モードレッド→途中退場だったけどほぼ終盤まで生き残ってる
 ランスロット→終盤まで生き残ってアーサー王と涙の再会をした
 パーシヴァル→優勝経験あり
 やっぱ円卓の騎士たちは戦績がよい
- >>784 
 そしてショートカット許すまじの魂が形になったかのように存在する「いけず石」
- >>787 
 アクション映画みたいに咄嗟の判断で乗り捨てられるなら良いけど
 大概は乗ったまま、あと人間は身の危険時に身体が縮こまる傾向があるからハンドル握る力が強くなって
 意外にも咄嗟に乗り捨てる事は出来ないのよね
 よそ見して田んぼに落ちたり
 山肌滑ってたりする人見てると思う(頭だけでなく全身にプロテクター張れよと思わなくも無い)
- >>798 
 涙の再会(アルトリアを泣かせた)
- >>801 
 凄いですよー
 人類の活動によって人類許すまじとなったヘシアン・ロボと違い、BBから腑分けされたアルターエゴは人類に対する脅威としてデザインされていますから。
 そこにBB自身の感情まで腑分けしたのは、キアラさまに汚染されていたとはいえ、中々の悪辣な趣向なんですよね
- >>806 
 組み合わせ最悪のものを分けた...
- >>814 
 まだカズラの宝具にしかいねぇ……
- >>818 
 一般通過海賊が性癖のパフェと思ってメカクレウィッグを持ってきそうな流れ
- >>815 
 すいませんミクトランでも頑張ったんです
 ortごと紅ちゃんに斬られたんです
 オルタじゃない紅ちゃんじゃできなかった事だとは思う
- >>818 
 しゃぶしゃぶもメガネをかける時代になったか…
- >>823好みの男女を喰う(意味深)ヘビのメドゥーサさんである 
- >>823 
 安心してください
 完全無欠の不審者です
- >>825 
 そのロビンにしても、BBちゃんの裏に潜む黒幕を探っていたので、人望はお察しなのです
- >>811 
 自分にとって都合の悪い部分を切り離し無かったことにしたから元からその部分に由来するのしか思いつかなかったんじゃ無いかな。あとはカタログスペック重視でもあったかと
- 身長8000天文単位で背が高いことを気にしているヴァイオレット 
- >>815 
 プタちゃんは独立した霊基出来て欲しいな
- 余分なものとか 
 都合の悪い部分を切り離してキャラをつくるって設定結構あるよね
 ハガレンのホムンクルスとか
 タマモナインとか
 サクラファイブとか
 魔人ブウとか
- 表記事に乗ってる何でも食べちゃう人間で思い出したが 
 EUでウナギの”全種”輸出が制限されるそうね
 ……なんかウナギの抜け穴を探してる国があるような文面よ
- >>820 
 謎丸みたいなわからないとかじゃなくマジで知らないやつ!
- >>834 
 製造目的とか考えたら人類の敵になったらBBちゃん自己崩壊とかしそう
 まだビーストとかのが有り得る
 BBペレはわからん
- マスター檀黎斗サーヴァントBBがみてぇ 
- >>843 
 魂のデータ化して人間を生き永らえようとしてるやつがマスターとかどうなるんだ……?
- >>834 
 敵にはならないけどイタズラと称してハードル高めの試練は与えそう
- >>814 
 CVはメドューサさんと一緒で良いかなって思う()
- >>836 
 ヌタウナギはウナギに入りますか?
- >>839 
 時計塔のユリフィスが食いつきそうな話題!
 真面目な話、生殖によって血をつなぐ人類から、AIに移行した時点で人類の定義が変わったのかどうかが気になりますね。
 AIへの移行と、生殖によって血をつなぐ人類の絶滅をもって、最後の霊となるのかどうか
- >>852 
 姫君の宝具演出の背景がムーンドバイの千年城だったのもありますし、今後の布石だといいなーと願ってます
- 総天然色 
 BB対メカBB
 電脳の決戦
- >>853 
 マジで?他みたいな元になってる取り込んだのがいたのかと思ってたけど、あれだけ該当するのがいないのか
- >>858 
 ガリガリだけなんか突然変異的な発生の仕方した感じか
- (ガリガリくんソーダの話かな?) 
- >>865 
 やっぱり外付けみたいな強いやつを取り込んだ方が強いのな
 あとこうして見るとやっぱりガリガリだけ異質だな、色味もあって
- >>852 
 今後実装されるかも…なのか
 実装予定は無いが他の宝具にワンチャン友情出演させとくかー
 な措置なのか判断が分かれる
- >>866 
 カリオストロ伯爵の胡散臭さは語るまでもないですが、他の鯖にしても別のマスターの元で召喚されて、そのマスターとカルデアが対立するとなると脅威になるんで、今更ですねー
- >>863 
 魔人ブウ(純粋)が南の界王神を吸収した姿=魔人ブウ(純粋悪)だったかな
 そこから、大界王神を吸収して魔人ブウ(善)になった
- >>871 
 ラグビー部を優勝へ導いたエースからの監督からの教頭の可能性もあるでしょう
- >>871 
 地獄の教頭感しかなくて見ただけで身構えるわ
- >>872 
 リアルバウト・・・・
- >>877 
 校長が責任者としてきちんとできない場合、そうなるしかないのですよ・・・
 カリオストロ伯爵は、そうなる前に校長を傀儡として仕上げるでしょうけど
- グビジンファイブ 
- >>865 
 南の界王神を取り込んだ上半身マッチョの奴がいないやん
- >>856 
 大丈夫?人類悪になってない?
- >>886 
 かわいいでしょ
- >>881 
 「「「「「なによ」」」」」
- >>886 
 やれ、サクラファイブ(+プタちゃん)!
- 教頭というか理事長の貫禄なのよ伯爵 
- >>877 
 あるいは校長の座を狙いなんか悪いことをしてるとか
- >>887 
 ―――なるほど、ああ、ほんとうに、なやましきかな
- >>883 
 (人類の敵...ブギーポップ懐かしいですわあ)
- なんか学園モノの創作だとあんまり教頭ってどういうポジションなのかわかってないのが結構あるよね 
- あー、藤丸くんの腹に鉄骨刺さって 
 治す為麻酔無しで手術しないのかな〜
- たてててててて 
- 今日の18:00に何か更新があるのかどうか 
 直前ピックアップとしてダンテ復刻とか、若森あたりもピックアップとかある様な気もするんですが果たして
- >>877 
 校長の方が悪人だと逆に小物で本当の悪事に対しては善良になるポジの時もある(この場合完全味方・善人は理事長
- >>898 
 いつでもロリに懸想してるのに目当てのロリがあまり来てくれないニs……………スレ民だっているしな!
- たててきた。 
- >>905 
 そんな教頭は全体の2割ぐらいよ
- >>902 
 そのテノチくれよォ!増築に必要なんです!!!(発作)
- >>912 
 まぁ安心してくださいよ
 うちにもカリオストロ伯爵いませんから
- >>898 
 1/2ピックアップなのに全然うちの推し来なくてもう片方が6いったわたくしの話すりゅ?
- >>902 
 妙に来てくれるのってあるよね
 私はアルターエゴPUの時のリップちゃん達には驚かされました
 ちゃんとメルトとカズラを一人ずつお出迎えできましたからセーフ!(吐血)
- 私もノア君引けてないけど、引けてないサーヴァントをエッチな目で見る気持ちはよくわかるよ 
- >>887 
 まあイドのカリオストロさんはリンボにイタズラされてたからしゃーない。
- なんか玉藻って、タヌキっぽいよね 
- >>913 
 かわいいね♡
 吸うね♡
 いや本当にかわいい、ダンテさんは可愛い、おかしくなるくらい可愛い、「けしからんぞ?」なんて言ってくるけど一番けしからないのはダンテさんだと思う、お口ちょっと開いてるのがかわいい、そんで胸元開けてるのがやばい、触りたい、第三ではかっちりして自信もってるのが小型犬みたいでかわいい、なでなでしたい、上半身がえっちだと思う、なんで外套半脱ぎなんだえっちか!!ほにゃほにゃ照れる顔もかわいい、その上で怒り顔はかっこいいけどかわいい、すっとぼけた表情も可愛い、吸いたい、吸う
- カリオストロは最初のでイドモンが結構苦戦していくらか重なりましたわね 
- >>905 
 坊ちゃんの赤シャツからしてイヤミな教頭だからね。
 教頭がそういうポジなのはそこからの系譜なのでしょう。
- >>876 
 未来トランクスはジョン・コナーモチーフって言われてるな
 一応区別化するために色々いじってるとか
- >>924 
 絶対にろくなことにならない組み合わせ
- >>924 
 「御覧なさい 貴方のご息女が栄誉ある賞を取りました………どうしました? 息も絶え絶えですが」
 「くっ! なら その手を離しなさい! お お願い 止めて ………… 」
 なんでもない
- まあ あと5日で全てがわかりますね 
- >>934 
 あ、待ってくださいよぉ
- >>934 
 刀剣乱舞の同田貫みたいな鳴き声だ
- >>943 
 (………メスガキ教か)
- >>942 
 三段腹突き
- みんな奏章4にそわそわしすぎ。もっと気楽にいきましょう(石が足りん・・・新ガチャ・・・バーサーカーピックアップ・・・アルキャスと水着伊吹・・・ 
- >>943 
 ガチャをわからせるメスガキになるか。
 ガチャにわからせられるメスガキになるか。
 それが問題だ。
- >>943 
 メスガキを引けていない?
 否! 我こそがメスガキ!
 東京フィレンツェ孟母三遷ベアトリーチェ、名乗る名は数多あれど、我こそがメスガキ!
 正気に戻りましょう、マスター
- >>936 
 ミャっ(ありがとうございますありがとうございます……この湿り気感がたまらないです……)
- >>941 
 10万なら高級クラブの席料で終わってしまいますから、居酒屋チェーンでどんちゃん飲み食いかしら
- >>941 
 ハイレバレッジFXで追証を喰らうに1万ペリカ賭けるわ。
- >>942 
 なんだ実例が史実にあることなら大丈夫ですわねえ
- >>949 
 ド ラ ム 缶
- >>955 
 童女なんだからメスガキと大して変わらんやろ。
- >>943 
 それで引ける気がするか?しないか?
- >>949 
 知りませんわよヤコ!貴様の仲間だ!
- >>962 
 奇しくも「地獄の底から還ってくる」か……
- >>917 
 こ、こっちに来てない……
- カブトムシだよ 
- >>966 
 いのちのかがやきの方じゃないのか
- >>968 
 悪魔は天使の顔をしてやってくるとはよく言ったものだ。
- >>974 
 あとすでに成り代わられてたり
- >>968 
 いいですよね「妖星乱舞」
 なお当方の身内はロックの8回攻撃で沈めた模様
- 地獄、煉獄、天国に別れてるんじゃないかね 
- 眩しくてよく見えないんだけど 誰? 
- >>972 
 頭セッショウイン...?
- >>978だからエロを無闇に嫌うのは辞めましょう 
- >>977 
 現実の利益は捨てなさいとかいい出すのが新約聖書の世界観だし、現世に戻る意味ないんじゃない?
- >>966 
 ぼいぼいがポンデライオンみたいになってぷかぷか浮いてるところまで想像できた
- >>984罪に合わせておもてなしって奴だよ 
- >>977 
 異世界転移系の話って元の世界に戻ってこないことが多い気がするけど、ダンテさんの時代もそうだったのかすら?
- >>984 
 日本の地獄の典拠となるのが、数のハイパーインフレーションのインドなので、少ない方じゃないですかねー(感覚麻痺)
- 神なぞ望みません 
 ウルティマを少々望みます
- >>985Z編のOG待ってるけどちょっと難しいよね 
- >>989 
 神曲です
- >>973 
 その前の三闘神像も好き
- あの時点で現実のベアトリーチェは天国にいると思うとそれこそダンテに現世に執着する理由ないよな 
- >>991 
 でももしSwitch2が当たるとしたら…
- 雇用 
- 栄誉 
- 天国と地獄 
- 天国 
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5729
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
